

清水さん、阿部岡本両議員が受給を受けたのは石原氏が受けた助成金とは全く違うもの。

wakako mitsuhashi,social distancing☂?????
石原伸晃氏のように緊急雇用安定助成金を受け取るのは問題だけど。子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者(事務所の職員)に支給する臨時休校対策助成金は違うよね。報道がごっちゃだよ。
GhettoOrgan【月燈風琴】
「臨時休校対策助成金」は有給に対する助成なのだから、従業員個人が「子供が休校なので有給を使いたい」と言えば、基本的に使用者側は拒否できない。むしろ国が助成するので積極的に有給を取得して、という制度なので、「雇用調整助成金」とは違うのでは?
パジャマ・パジャマ
自民党の山本左近議員、立憲民主党の阿部知子議員、岡本章子議員、公明党の里見隆治議員が受給していたのは「臨時休校対策助成金」、石原氏や大岡副大臣が受給していたのは「雇用調整助成金」。 確かに「政治団体が」というところに違和感があるけれど、この違いが同等に批判されるのにも違和感ある。

コメント
東京新聞政治部
さん
2021-12-19 09:02:27
ぽんこ
さん
2021-12-19 15:02:35
Love_Is_Sma☆カレーなる逆襲
さん
2021-12-19 21:02:36
Z(ゼット)
さん
2021-12-20 04:02:07
沙和
さん
2021-12-20 10:02:30
恥ずかしい日本
さん
2021-12-20 17:02:35
一阪人2?大阪の改悪を全国に広めるな!
さん
2021-12-21 00:02:04
Love_Is_Sma☆カレーなる逆襲
さん
2021-12-21 06:02:06
鈴木花子
さん
2021-12-21 12:02:31
一阪人2?大阪の改悪を全国に広めるな!
さん
2021-12-21 18:02:34
きっこ
さん
2021-12-22 01:02:05
オッズリサーチ (田中誠一 東京)
さん
2021-12-22 07:02:27
考えました。みんな選挙に行こうよ!??
さん
2021-12-22 13:02:35
かどかど(火土火土)
さん
2021-12-22 20:02:34
Key
さん
2021-12-23 03:02:06
考えました。みんな選挙に行こうよ!??
さん
2021-12-23 09:02:27
考える猫
さん
2021-12-23 15:02:34
輝樂
さん
2021-12-23 22:02:35
毎日新聞
さん
2021-12-24 05:02:03
副長 乾式キャスクで原発に震災対策を‼️
さん
2021-12-24 11:02:29
robinsonmanana
さん
2021-12-24 17:02:33
副長 乾式キャスクで原発に震災対策を‼️
さん
2021-12-24 23:02:35
newmoon
さん
2021-12-25 06:02:05
温品明義(Akiyoshi Nukushina)
さん
2021-12-25 12:02:34
deepthroat
さん
2021-12-25 19:02:32
定年後介護職7年目
さん
2021-12-26 02:02:06
ノロノロ
さん
2021-12-26 08:02:33
uraurag3
さん
2021-12-26 14:02:35
たてやかん
さん
2021-12-26 21:02:33
touran
さん
2021-12-27 04:02:05